あなたの本をAmazonで出版できます。
AmazonのPOD(プリントオンデマンド)サービスを活用した、まったく新しいかたちの個人出版支援サービスです。
特別なスキルは不要。原稿(PDFファイル)があればOKです。DIY感覚で紙の本を作って、誰でもかんたんにAmazonで出版・販売することができます。
会員登録や出版費用は無料です!
すでに4,200名以上の著者様がNextPublishing Authors Pressを利用し、4,000冊以上の本がAmazonで出版されています。現在の総販売数は約16万冊!(2021年2月時点)
本の仕上がり
-
書籍サイズ
書籍サイズは7種類から選べます。
※A4判/レター判/B5判/A5判/四六判/B6判/新書判 -
製本の種類
製本は並製本です。
※中綴じ(中央部分を針金で止めた本)や上製本(ハードカバー)には対応していません。 -
表紙の加工
表紙はカラー印刷。PP加工はグロスまたはマットから選べます。
※カバーや帯には対応していません。
※表2,表3の印刷は対応していません。 -
カラーの種類
本文用紙はモノクロ、カラー両方の印刷が可能です。両方混在してもOKです!
※書籍サイズがA4判の場合はモノクロのみとなります。 -
本文用紙の種類
モノクロ印刷の場合、本文用紙はクリーム系かホワイト系から選べます。用紙の手触りはどちらもサラサラです。
カラーページが含まれる場合、本文用紙はホワイト系のみとなります。用紙の手触りはツルツルです。 -
本文のページ数
本文のページ数は、24ページから最大828ページまで対応可能です。
※最大ページ数は本文用紙や印刷方式により異なります。
出版費用は無料
読者の注文に応じてAmazonが1冊ずつ印刷して発送するプリントオンデマンド(POD)を採用しています。そのため一般的な出版のように、あらかじめ在庫を大量に持つ必要がありません。出版にあたり、著者様がまとまった費用を事前負担する必要がなくなりました。

NextPublishing Authors Pressなら、何冊出版しても出版費用は無料。Amazonでは常に出荷可能な「在庫あり」の状態となり、いつでも送料無料で読者に届けてくれます。自費出版のように大きな金銭的負担がなく、品切れや売れ残りといった在庫管理リスクからも解放され、「本を作る」「本を知ってもらう」活動に専念できます。
- PODとは?
PODとは「プリント・オンデマンド(Print on Demand)」の略で、必要に応じて必要な部数だけ印刷することができる技術です。
1冊から出版OK。何冊出版しても無料
NextPublishing Authors Pressなら、こんな出版もノーリスクで実現できます
- ・とにかくAmazonで自分の本を出版したい
- ・ニッチな専門分野の本を出版したい
- ・絶版になった本を復刊したい
- ・改訂版をすばやく出版したい
- ・商業出版が未着手の最先端情報を書籍化したい
- ・電子書籍を紙の本にして売りたい
- ・本の表紙デザインを複数パターン出版したい
- ・完全版、上下分冊版等、複数の出版形態で売りたい
- ・豪華カラー版、リーズナブルなモノクロ版等、複数の価格帯で売りたい
- ・海外でも販売したい(※)
※言語が日本語以外の本のみ。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの6か国のAmazonでの販売に対応
業界トップクラスの受取額
売上金の著者受取額は業界トップクラス。
NextPublishing Authors Pressなら価格を自由に設定できるので、一般的な書籍の印税や他社の個人出版サービスの受取額(設定価格の10%程度)を大きく上回るような著者受取額とすることも可能です。著者様の費用持ち出し(いわゆる赤字)が一切発生しないしくみになっています。
当サービスでは、Amazonが設定している印刷料金そのままの金額でユーザーに提供しています。またAmazonで販売するために必要な手数料も一般的な出版社とほぼ同じ。他のサービスでは真似できない、業界トップクラスの著者受取額を実現しました。
著者の受取額 シミュレーター
NextPublishing Authors Pressなら、著者様の受取額も自由に設定できます。受取条件も自由ですので、最低振込額の500円以上であれば、すぐにでもまとまってからでもお受取いただけます。さらに、共著やチームパブリッシングに便利な、複数著者への自動分配も可能です。
Amazonで本が売れたら、設定価格からAmazonの「販売手数料」と「印刷費」を引いた全額を著者様にお支払いします(著者受取額)。
販売収益のうち著者様の受取額がいくらになるのか、シミュレーターで試算してみましょう。
計算式




著者の受取額シミュレーター
(うちカラーページ数ページ)
充実のオプションサービス
NextPublishing Authors Pressでは、著者様の本作りや販売をサポート・効率化するための、様々なオプションサービスをご用意しています。ぜひご活用ください。
-
表紙データセルフ作成支援
1,000円(税別)
表紙データをPDFファイルにうまく変換できない方におすすめです。表紙自体のデザインを50,000円〜プロに依頼もできます。
-
印刷用本文データ作成支援
50,000円(税別)〜
-
流通効率化支援
5,000円(税別)
お手持ちのISBNコードを本に付番します。Amazonのサンプル立ち読み(「試し読み」等)に対応させることが可能です。
-
見本書籍作成
モノクロ 810円(税別)〜
カラー 1,430円(税別)〜出版前に著書の見本書籍(実物の紙の本の見本)を作成できます。販売開始前の最終チェックに欠かせません。
-
著者優待販売
※印刷費実費相当額
出版中の著書を割引価格で購入できます。イベントやセミナーでの配布や販売に最適です。
-
POD書籍製造
5,000円(税別)〜
Amazonでの販売予定がない書籍の印刷用途に、お持ちのPDFファイルを元にPOD書籍を印刷・製造します。
- PDFとは?
PDFとは「Portable Document Format」の略で、PCやスマホ、タブレットの画面と同じ状態のイメージを保存・紙に印刷するためのファイル形式です。異なるデジタルデバイス(環境設定の異なるPCやスマホ、タブレット)でも同じ状態で見ることができます。
※PDFの閲覧にはPDFリーダー(PDFファイルをデジタルデバイス上で表示できるビューア)が必要です。
自費出版との違い
NextPublishing Authors Pressは出版社ではなく、販売代行サービスという形態をとっています。そのため著者様に対する制限が限りなく少なく、DIY感覚で紙の本を作って売ることができます。ローリスク・ハイリターンの本作りをぜひお楽しみください!
NextPublishing Authors Press ネクパブ・オーサーズプレス |
自費出版 | |
---|---|---|
出版形態 | 販売代行 (著者&出版者として利用) |
出版 (著者として利用) |
出版物の権利 | 著作権:著者 出版権:著者 |
著作権:著者 出版権:出版社 |
出版費用・在庫 | 無料 在庫ゼロ |
数十万円から 印刷部数に応じた在庫負担あり |
編集・制作支援 | なし(有料オプションあり) | 出版社が支援 |
著者受取額 | 規定範囲で自由に設定 | 書籍価格の10%程度 |
受取条件 | 毎月振込(最低振込額500円) | 年一回振込(各社規定による) |
販売期間 | Amazonで制限なく販売 | 在庫次第 |
自由度の高いセルフ出版
出版社を通さず、自由に本を出版できます。
一般的に、紙の本の出版は出版社が主導権を持っています。著者様自ら原稿を持ち込んだ場合も、売上が見込めるなどの評価がされないと本を出版することができません。また、出版が決まったとしても、タイトルや内容、表紙のデザイン、発売日などは出版社の意向が大きく反映されるかたちとなります。
NextPublishing Authors Pressなら

NextPublishing Authors Pressなら、出版主導権は著者様自身にあります。出版社を一切通さずに、内容から表紙デザインまで思うままに作成し、好きなタイミングで出版できます。趣味、小説、エッセイ、自己啓発、自分史、教材、技術書、専門書、解説書、コミック、写真・イラスト集など、どんなジャンルでも出版できます。まさに「本のDIY」です!
※非合法なアダルト作品など、Amazonでの販売が認められていない作品は出版できません。
※当サービスは出版社ではなく販売代行サービスです。出版の責任所在は著者様本人にあります。
電子書籍(Kindle)を紙でも出そう
KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)で電子書籍を出版している著者様なら、Amazonのひとつの商品ページ内で電子書籍版と紙の本を併売できる上、Amazonレビューも共有できます。

すでに電子書籍を出版している著者様にも、おすすめです。
いつでもどこでも手軽に購入・読書可能な電子書籍はとっても便利ですよね。しかし、「紙の本で読みたい」「紙の本でしか読めない」というアナログ派の読者が多く存在するのもまた事実です。
本の形式にこだわらず、あなたの本に関心を持ったすべての読者に届くよう、紙の本も出版してみませんか?
NextPublishing Authors Pressなら、会員登録やサービス利用料はもちろん、本の出版費用も無料です。電子書籍の原稿データ(PDF)をお持ちなら、Amazonで紙の本を出版しない手はありません!ぜひPOD出版をご活用ください。
また、電子書籍は業界的に日が浅いため、紙の本に比べ信頼度が少し劣るという認識が一部であります。POD出版に踏み出すことで、「Amazonで紙の本を出版している」という実績が自身のステータスや仕事への信頼につながっているとの声も多く寄せられています。
この機会にぜひ紙の本の出版もご検討ください。
AmazonのPOD出版はメリットいっぱい!
ECサイト最大手のAmazonで本を販売することの宣伝効果は絶大です。出品することで、あなたの本を知ってもらう機会は一気に増えます。多くの人が一度は利用したことがあるAmazonでなら、売買における信頼性も高く、本を買ってくれる利用者も多いことでしょう。さらにはGoogleやYahoo!等で検索結果の上位表示対象になるため、関連キーワードから誘導される機会にも期待できます。
当サービスを運営するインプレスR&Dは、Amazonの正式なプリント・オンデマンド取次社です。ほかのどこよりも豊富な実績と長い経験があります。
NextPublishing Authors Pressなら、会員登録やサービス利用料はもちろん、本の出版費用も無料です。安心して当サービスを試してみてください。様々な著者様にNextPublishing Authors Pressをご活用いただけることを心よりお待ちしています!
入力はメールアドレスだけ!
会員登録(無料)はこちらから