書籍紹介

赤鉛筆とキーボード

著者:井芹 昌信

出版とインターネットをつなぎたい。電子出版専門誌『OnDeck』の連載が一冊の本になりました。

N00389

電子出版専門誌『OnDeck』の連載を書籍化! 電子出版を勉強せざるを得なくなった紙の本の編集者のみなさん、インターネットで仕事をしていたら電子書籍の仕事をやらなければならなくなったウェブ関係のみなさん、出版社に入社して目下奮闘中のあなた、おすすめです! 本書は、出版・編集とインターネットをテーマにOnDeck編集長がやさしい言葉で綴ったものです。ハウツーや目先のやり方はインターネットにあふれていますが、本書を読むとこれから編集や出版に関わる上での基礎が身につきます。また、出版不況で悩んでいる方、希望が持てる話もたくさんあります。 出版の古い体質が理解できないインターネット側のみなさんも、インターネットの軽薄な感じに拒絶反応がある出版側のみなさんも、本書がお互いの橋渡しになること請け合いです。

続きを読む

短くする

電子版 ¥700 小売希望価格(税別)

印刷版 ¥1,300 小売希望価格(税別)


お好きな販売サイトにてご購入いただけます

電子書籍版

  • amazon Kindleストア
  • 楽天 kobo
  • Apple Books
  • 紀伊國屋(Kinoppy)
  • Google play
  • honto電子書籍ストア
  • BookLive
  • BOOK☆WALKER

印刷書籍版

  • amazon プリント・オン・デマンド
  • 三省堂書店オンデマンド
  • hontoネットストア
  • 楽天ブックス

基本情報

発行日:2015/11/20
発行社:インプレスR&D
ページ数:128(印刷版)
ISBN:9784802090513


目次

はじめに
ストア設置型PODはイノベーションだと思う
紙にあって、電子にないもの:改ざん防止
オンライン会議は使える
著作権保護期間延長に反対
読まない人に読んでもらう
「編集」のデジタル化
電子出版の正しい「奥付」とは
アマゾンのスマホが意味すること
激震地は流通領域
電子は再販価格維持でない実感
ファイル共有は革新ツール
陳列されるのはメタデータ
ハイパーリンクのストア事情
LINEのメディア力
アマゾンアシェットを考える
紙と電子の本質的違い
3DプリンターとPOD
イノベーションは人から起こる
スクリーンが主役
「少年ジャンプ+」に胸がすく
情報が人間を乗り物にしている
超原稿用紙の紹介
カラーPODの最近事情
敵はゲームとSNS
電子図書館体験記
電子書籍を書店に逆流通
Googleドライブは企画に便利
本棚に並ぶ電子本honto pocket
スマホ定着
編集のデジタル化に期待
「場具」
コンテンツマーケティング考
PODビジネス 日本で出来るか
逆転フリーミアム戦略
電子出版での修正問題 (他)


著者紹介

1958年、熊本県生まれ。株式会社インプレスR&D代表取締役社長 兼「OnDeck」編集長。
株式会社アスキーの書籍編集長を経て、1992年に株式会社インプレス(現、株式会社インプレスホールディングス)をアスキー出身者とともに設立。2007年には株式会社インプレスR&Dを設立し、代表取締役に就任。
2010年12月、日本初のEPUBを使った電子出版ビジネス雑誌「OnDeck」を創刊。2012年5月、電子書籍とPOD書籍によるデジタルファースト出版「NextPublishing」を開始。POD(プリント・オンデマンド)を活用した無在庫出版など、デジタル技術を活用した出版の新しいビジネスモデルを多数開発している。
編集長として手がけた主な製品・事業:パソコン解説書「できるシリーズ」、インターネットマガジン、インターネット白書、INTERNET WatchなどのImpress Watchシリーズ。