書籍紹介
本書籍は2009年4月1日に発行した『日本でインターネットはどのように創られたのか?』をPODで復刊した書籍です。
日本のインターネットは なぜ世界一速いのか?
WIDEプロジェクトの20年間の活動をアーキテクチャ、メディア、ソーシャルインパクト、オペレーション、イベントの5軸で整理することにより、既存の枠組みにおさまらない新しいプロジェクトを進めていくときに、どのようなスピリットで取り組み、社会にどのようなインパクトをもたらしてきたかを体系的に明らかにしていきます。
また、WIDEと社会のかかわりとして、時間軸やビジネスや行政との接点を体系的に整理しています。
続きを読む
短くする
印刷版 ¥3,800 小売希望価格(税別)
発行日:2019/12/20
発行社:インプレスR&D
ページ数:272(印刷版)
ISBN:9784844378006
まえがき(村井 純)
WIDEプロジェクト20周年に寄せるメッセージ
序 WIDE Project─WIDEプロジェクト
第一章 Architecture─アーキテクチャ
第二章 Media─メディア
第三章 Social Impact─ソーシャルインパクト
第四章 Operation & Management─運用技術
第五章 Event─イベント
附 Data─資料
あとがきに代えて(小山 透/井芹 昌信)
WIDEプロジェクト
通信やオペレーティングシステムの開発といった技術分野から、インターネットと社会や教育との関係など、研究分野は非常に幅広い。このような研究内容を実証するための実験環境としてスタートしたWIDEインターネットが日本で初めてのインターネットとなり、世界最先端の日本のインターネット環境に大きく貢献した。
村井 純
学校法人慶應義塾常任理事・慶應義塾大学教授
1984年国内のインターネットの祖となった日本の大学間ネットワーク「JUNET」を設立。1988年インターネットに関する研究プロジェクト「WIDEプロジェクト」を設立し、今日までその代表として指導にあたる。