書籍紹介

資源循環のための分離シミュレーション

著者:所 千晴/林 秀原/小板 丈敏/綱澤 有輝/淵田 茂司/髙谷 雄太郎

資源循環のための分離技術とシミュレーションを解説!

N01674

本書は,資源循環に寄与する各種分離操作の基礎原理とシミュレーションによる解析事例をまとめたものです。それらの分離操作の社会実装先のイメージをお伝えするために,資源循環が重要視されるようになった昨今の社会の動向や,各種分離操作の具体的な実用例についても記載しました。また,高校生や学部生,あるいは文系出身の社会人の方々にも興味をお持ちいただけるように,個々の技術開発やシミュレーション開発が必要となる背景を丁寧に解説し,具体的な技術やシミュレーションの紹介では,可能な限り簡単な数式を用いた表現にとどめ,基礎を重視して記述しました。
資源循環分野では,環境負荷低減との両立を実現する技術やシステム革新がますます求められています。本書を手に取られた方々が近い将来,そのような研究者や技術者を,あるいは様々な立場からその実現をサポートする人材を,目指してくださることを心より願っております。

続きを読む

短くする

電子版 ¥2,700 小売希望価格(税別)

印刷版 ¥2,700 小売希望価格(税別)


お好きな販売サイトにてご購入いただけます

電子書籍版

  • amazon Kindleストア
  • 楽天 kobo
  • Apple Books
  • 紀伊國屋(Kinoppy)
  • Google play
  • honto電子書籍ストア
  • Reader Store
  • BookLive
  • BOOK☆WALKER
  • 達人出版会

印刷書籍版

  • amazon プリント・オン・デマンド
  • 三省堂書店オンデマンド
  • hontoネットストア
  • 楽天ブックス

基本情報

発行日:2022/08/05
ページ数:222(印刷版)
ISBN:9784764960442


目次

第1章 SDGsやカーボンニュートラルに大きく関係する資源循環
1.1 プラネタリー・バウンダリーとSDGs
1.2 カーボンニュートラルと資源消費
1.3 サーキュラー・エコノミーの概念

第2章 資源循環のための分離技術
2.1 金属資源開発と資源循環
2.2 カーボンニュートラルを支える分離技術の研究開発例

第3章 分離技術開発のための電磁界シミュレーション
3.1 電磁界シミュレーションの概要
3.2 電気パルス放電の基礎理論
3.3 リチウムイオン電池分離への活用事例
3.4 金属接着分離技術への活用事例

第4章 分離技術開発のための電流伝熱および応力シミュレーション
4.1 応力とひずみについて
4.2 電気パルスの電流伝熱シミュレーション,応力シミュレーション
4.3 接着体の接着強度に関する解析
4.4 界面分離のための衝撃波の圧力解析

第5章 分離技術開発のための粉体シミュレーション
5.1 粉体シミュレーションの概要
5.2 離散要素法の基礎方程式
5.3 離散要素法の計算アルゴリズム
5.4 離散要素法の適用事例

第6章 地球化学コードによる溶液反応シミュレーション
6.1 資源循環における溶液反応シミュレーションの用途
6.2 データベースの取り扱い方
6.3 閉鎖反応系における化学反応モデルの構築
6.4 開放試験系における化学反応モデルの構築

付録
A.1 COMSOL Multiphysicsのチュートリアル
A.2 COMSOL Multiphysicsのモデル開発GUI


著者紹介

所 千晴
早稲田大学 理工学術院 教授,東京大学 大学院工学系研究科 教授
博士(工学)

林 秀原
日本文理大学 機械電気工学科 准教授
博士(工学)

小板 丈敏
早稲田大学 理工学術院 講師
博士(工学)

綱澤 有輝
産業技術総合研究所 地質調査総合センター 研究員
博士(工学)

淵田 茂司
東京海洋大学 海洋資源エネルギー学部門 准教授
博士(理学)

髙谷 雄太郎
東京大学 大学院工学系研究科 准教授
博士(工学)