書籍紹介

空と宇宙のサイバーセキュリティ入門 航空宇宙システムの基礎から衛星ハッキング対策まで

著者:鳥海 幸一

航空機と衛星を守れ!サイバーセキュリティの最前線を徹底解説!

N02014

航空機や人工衛星がサイバー攻撃の標的となる時代になりました。本書では、航空機や衛星のシステムの基礎を解説し、それらがどのような脅威にさらされているのかを詳しく説明します。GNSS/GPSのジャミング・スプーフィング攻撃、航空機・衛星の無線通信の脆弱性、フライトシミュレーターを活用した実践的な分析など、多岐にわたるテーマを扱っています。 また、実際のWebサイトやオープンソースソフトウェアを活用したハンズオンを豊富に盛り込み、手を動かしながら学べる構成になっています。CTF(Capture The Flag)コンテストへの参加を視野に入れた実践的な内容も含まれており、セキュリティ技術を深く理解できる一冊です。 サイバーセキュリティ技術者だけでなく、航空機や宇宙関連の分野に興味がある方にもおすすめの一冊です。技術の最前線を知りたい方、実践的なスキルを身につけたい方は、ぜひ手に取ってみてください。

続きを読む

短くする

電子版 ¥3,600 小売希望価格(税別)

印刷版 ¥3,800 小売希望価格(税別)


お好きな販売サイトにてご購入いただけます

電子書籍版

  • amazon Kindleストア
  • 楽天 kobo
  • 紀伊國屋(Kinoppy)
  • Google play
  • honto電子書籍ストア
  • Reader Store
  • BOOK☆WALKER

印刷書籍版

  • amazon プリント・オン・デマンド

基本情報

発行日:2025/08/15
発行社:インプレス NextPublishing
ページ数:454(印刷版)
ISBN:9784295603771


目次

第1章 全体像と背景
第2章 電子戦とGNSS/GPSジャミング・スプーフィング攻撃
第3章 航空機編I ADS-Bと航空機に関する情報収集
第4章 航空機編II/衛星編V 無線通信とSDR
第5章 航空機編III フライトシミュレーター
第6章 航空機編IV 航空機のサイバーセキュリティ
第7章 衛星編I Webアプリケーションによる衛星追跡と情報収集
第8章 衛星編II 衛星追跡アプリケーション
第9章 衛星編III 衛星の軌道計算とプログラミング
第10章 衛星編IV ネットで完結する衛星通信
第11章 衛星編VI 衛星シミュレーターNOS^3
第12章 衛星編VII 衛星のサイバーセキュリティ
第13章 ドローンとAI
第14章 CTF編I サイバーセキュリティのイベント
第15章 CTF編II CTF
第16章 サイバーセキュリティ入門


著者紹介

鳥海 幸一
セキュリティエンジニアとして、ペネトレーションテスト、SOC業務、CSIRT立ち上げ、IDS/WAF/VPN製品のサポート、サイバーセキュリティの教育コースの講師などを経験。本業の傍ら、飛行機・ヘリコプターの操縦士資格を持ち、航空機の運用、技術系同人誌の執筆等を行っている。