書籍紹介
現役のAWS営業トレーナーが読みやすい物語形式で解説する、AWS営業の実践的ガイドブック
本書は、いまクラウドの重要性が高まる中、AWS提案に携わるIT営業が効果的な提案を行うための実践的ガイドブックです。 物語形式で主人公の成長を追体験しながら、技術と営業の両面から「どう伝えるか」「どう提案するか」の具体的なフレームワークと話法を学べる構成です。ストーリー形式だからこそ、実際の商談場面での活用がイメージしやすく、すぐに実践できる内容になっています。 また、生成AIを活用した提案準備の効率化や内容の質向上など、最新のテクノロジーを営業活動に取り入れる方法も詳しく解説しています。AWS関連書籍の中で唯一営業視点に特化し、ストーリーと実践を融合させた「提案の型」を提供します。
続きを読む
短くする
電子版 ¥1,600 小売希望価格(税別)
印刷版 ¥2,200 小売希望価格(税別)
発行日:2025/11/07
発行社:インプレス NextPublishing
ページ数:218(印刷版)
ISBN:9784295603979
第1章 はじまりの一歩──クラウドって何ですか?
第2章 【解説】クラウドって何? 営業視点で理解する
第3章 AWS営業セミナーをうけてみよう
第4章 【解説】オンプレミスと比べて、なぜAWSなのか?
第5章 AWSって売れるの?──営業のリアルな壁を越える
第6章 【解説】伝わらないAWS提案からの脱却──営業の“型”を手に入れる
第7章 自社の強み×AI活用=差別化された提案力
第8章 【解説】自社の強み×AI活用=差別化された提案力
第9章 AWS提案、決着のとき
第10章 【解説】総まとめ──AWS営業として成長するための道
中野 裕介(なかの ゆうすけ)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パートナービジネス推進担当部長
1982年生まれ。千葉大学卒業後、2006年に株式会社ワークスアプリケーションズに入社し大手企業向けERP営業として営業キャリアをスタート。株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン )でSaaS営業を経験後、エンワールド・ジャパン株式会社でIT業界向け人材コンサルタントを経験。2017年にアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(現 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社)に入社。ITインフラ技術の専門知識がない状態からスタートし、独自のAWS営業手法を確立。大手企業営業、ISV/SaaS企業営業を経て、全国の新規開拓営業部長、チャネル営業部長を歴任。
2025年よりパートナービジネス推進担当部長として、自身のAWS提案ノウハウを展開する「実践提案道場(Sales Dojo)」を国内AWSパートナーに展開。「専任AWSパートナー営業力強化トレーナー」としてパートナー各社のAWS営業力強化を推進。
全世界的なAWS全体の営業の商談創出コンテスト「Global Prospecting Day」にて、日本の営業として唯一2年連続「Global Top Prospector」に選出された実績を持つ。
週刊少年ジャンプを35年以上購読し続ける漫画愛好家。少年野球チームの代表者兼指導者として、年間1勝しかできなかったチームを7年間で全国大会出場に導いた経験も持つ。