書籍紹介

先生のための「プログラミング的思考」の教え方  小学校5年算数編

著者:草野 俊彦

プログラミングは難しいと考えてる教師や保護者のための「プログラミング的思考」を解説する本

N01022

本書の目的は、授業や家庭学習を通してプログラミング的思考(プログラミング的な考え方)を教える方々に、その教える内容と方法の指針を提供することです。
本書ではプログラムは一切出てきません。なぜなら、プログラミング的思考とプログラミングは異なる知識セットであり、プログラミングをプログラミング的思考の前提とする必要がないからです。
本書で扱う内容は、すべて小学5年算数の教科書に載っています。つまり、小学5年の知識があれば誰でも解ける問題です。プログラミング的思考は、“目的を達成するために、その部品となる個々の動きを選択し、それらの正しい組み合わせによる解き方”を考えることです。すでに解き方を知っている問題を題材に使うことで、プログラミング的思考の考え方や、その思考法を通した解き方がどのようなものなのかが見えてくるものと思います。

続きを読む

短くする

電子版 ¥1,600 小売希望価格(税別)

印刷版 ¥2,000 小売希望価格(税別)


お好きな販売サイトにてご購入いただけます

電子書籍版

  • amazon Kindleストア
  • 楽天 kobo
  • Apple Books
  • 紀伊國屋(Kinoppy)
  • Google play
  • honto電子書籍ストア
  • Reader Store
  • BookLive
  • BOOK☆WALKER
  • 達人出版会

印刷書籍版

  • amazon プリント・オン・デマンド
  • 三省堂書店オンデマンド
  • hontoネットストア
  • 楽天ブックス

基本情報

発行日:2020/02/21
発行社:インプレスR&D
ページ数:134(印刷版)
ISBN:9784844378518


目次

第1問 小数のしくみ(1)
第2問 小数のしくみ(2)
第3問 直方体の体積
第4問 小数・割り算のしくみ(1)
第5問 小数・割り算のしくみ(2)
第6問 小数・商の四捨五入
第7問 整数の性質・偶数と奇数
第8問 整数の性質・倍数
第9問 整数の性質・最小公倍数
第10問 整数の性質・約数(1)
第11問 整数の性質・約数(2)
第12問 整数の性質・最大公約数
第13問 通分
第14問 平均(1)
第15問 平均(2)
第16問 単位量あたりの大きさ
第17問 多角形の内角の和
第18問 百分率を求める
第19問 百分率から求める
第20問 正多角形を描く(1)
第21問 正多角形を描く(2)
第22問 正多角形を描く(3)
第23問 伴って変わる量


著者紹介

1986年、千葉大学工学部電気工学科卒。同年日本電気株式会社に入社し、以来基幹通信システムの研究開発に従事。米国デラウェア大学コンピュータ情報科学部 客員研究員、NECアメリカ勤務等を経て2007年、米国半導体企業に移り、次世代通信システム用LSIの企画と国際標準化を主導。2010年、イスラエルにて、ネットワーク仮想化ソフトウェアの開発ベンチャーを共同創業者として起業。長年の海外経験から、論理的説明力に通じるプログラミング的思考の重要性を感じ、その普及のため2017年みらいアクセス合同会社を設立、同代表。
通信システムに関する国内外特許33件取得。電子情報通信学会並びにIEEE正会員。

(著書)
常識としてのプログラミング的思考(2018、サイエンスアイ新書、SBクリエイティブ刊)
Understanding Programming Thinking without Coding(2019、KDP)