書籍紹介

N00041

iPadでは物足りない人のためのNexus 7スピード入門

Nexus 7(タブレット)を購入したものの、PCとのインターフェイスの違いや使用感に困惑してしまっているビジネスユーザーに向けた入門書です。単なるハウツー本にはない、タブレットの機能的な制約やAndroidの特徴、設定.....

N00040

米国モバイル通信市場アウトルック2013

スマートフォンやタブレット、クラウドサービスの需要拡大とともに急激な変化を遂げた米国モバイル通信市場。その最新動向を、米国通信業界歴10年以上の著者が豊富なデータをもとにわかりやすく解説するデータブックです。LTE、周波.....

N00039

「電子書籍に関する公立図書館での検討状況のアンケート」実施報告書

電子出版制作・流通協議会の公共ビジネス部会が日本図書館協会の協力で実施した、全国の主要自治体の図書館を対象として、電子図書館サービスに関する、現状、電子図書館サービスに対する期待などのアンケート調査分析結果です。

N00038

トリップアドバイザー/旅行者が選ぶ 人生で一度は行ってみたい島30

世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が発行する電子書籍限定タイトル。同サイトの人気企画「トラベラーズチョイス」の島ランキングにおいて上位にランクイン世界各地の楽園を30島ピックアップ。島々の美しい写真、実際.....

N00035

クラウドソーシングの衝撃

クラウドソーシング(Crowdsourcing)とは、インターネットを通してワーカー(働き手)と仕事の発注側をダイナミックに結ぶシステムで、米国ではその仲介サービスに2000万人以上が登録しており、日本でも新たなプラット.....

N00036

改訂新版クラウド環境におけるアイデンティティ管理ガイドライン

アイデンティティ管理とは何か、主要な構成要素の定義、内部統制や情報セキュリティといった外部要請との関係、ID管理システムの導入効果、ID管理システム導入の各フェーズのタスクについての指針、アイデンティティ管理システムの導.....

N00032

これからの「教育」の話をしよう

Facebookのグループ「学校広報ソーシャルメディア活用勉強会」(略称:GKB48)が2012年に主催したカンファレンス『これからの「教育」の話をしよう ~教育改革×ソーシャルの力』の講演内容を書籍化しました。気鋭の論.....

N00037

電子書籍ストア利用動向調査-OnDeck 2013年4月調査版

「OnDeck weekly」読者に行った、電子書籍ストアの利用状況調査の結果を掲載。最も利用されている電子書籍ストア、利用をやめてしまったストア、購読端末、過去の調査との比較による各ストアの利用状況の変化がわかります。

N00034

顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門

『DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門』で新しいターゲティング広告の動きを紹介した著者が、その続編として出版したのがこの本です。企業が今後データを活用してビジネスのPDCAを回していくための中核となるDMPにつ.....

N00033

編集後記

新卒で学習参考書編集者になったのちに「ムー」編集部で雑誌編集者となった著者は、30歳で山岳出版社に転職する。その後、「山と溪谷」「ヤマケイJOY」などの編集に関わり、「山と溪谷」編集長を務め終えるまで約14年刊にわたって.....

104 / 108« 先頭...102030...103104105...最後 »