書籍紹介

N01519

Combineをはじめよう

本書はSwiftでリアクティブプログラミングを行うためのフレームワークであるCombine初学者のための解説書です。Combineにより、Apple プラットフォーム(iOS、iPadOS、watchOS、tvOS、ma.....

N01494

エンジニアのための「カジュアル面談のトリセツ」

カジュアル面談したらお祈りされた!そんなことはありませんか?カジュアル面談を50社以上受けた筆者の体験談を元に書き上げた物です。カジュアル面談に関する疑問について、これを読めば理解できます。・カジュアル面談とは?・カジュ.....

N01584

次世代を担う人のための マルチフィジックス有限要素解析

本書は,数値解析を駆使することで次世代の高度なテクノロジーの発展に貢献したいと考えている方,数値解析とは何かをレビューし業務や教育の変革に役立てたいと考えている方,数値解析とは何かはまったく知らないけれども数値解析にあこ.....

N01538

インフラ系チートシート集

本書はWeb検索からOfficeソフト、シェルやWeb系、ネットワークなど各種技術のチートシートを1冊にまとめた手引き書です。手元に1冊置いておくことで、いつもの仕事を効率よくこなすことができます。

N01530

Qt5/Qt6入門 C++編

本書はクロスプラットフォームの開発フレームワーク「Qt」について、Qt5とQt6の両方に対応した入門書です。インストールから始め、C++でコードを書き、画面はQt Widgetsベースのアプリについて解説します。Qt6か.....

N01479

魔術師の杖③ ネリアと二人の師団長

いずみノベルズ公式ページはこちらから。試し読みもあります。https://izuminovels.jp/isbn-9784844379959/ 〈あらすじ〉ネリアをとりまく二人の師団長ライアスとレオポルド、彼らの同級生だ.....

N01548

TTCN-3によるネットワークのテスト自動化 環境セットアップと実例

本書ではテスト専用プログラミング言語TTCN-3を紹介した解説書です。最初のパートではTTCN-3の概要と基本的な文法を説明します。後半ではTTCN-3のディストリビューションであるEclipse Titanを使ってdo.....

N01546

Python(&C++)でつくるマンデルブロ集合のズーム動画

マンデルブロ集合は静止画・動画ともに世界の誰かが今日もweb上で人気のフラクタルです。その動画の中でも圧倒的に多いのが、1点をズームしていくものです。本書はPythonを使ってこれを描く方法を解説しています。マンデルブロ.....

N01536

PythonとTensorFlowで作る類似画像検索

本書は類似画像検索の基本的な作り方についての解説書です。実際にPythonとTensorFlowを使いながら、基本的な類似画像検索システムの作り⽅を理解することができます。TensorFlow の事前学習済みモデルを使っ.....

N01514

モバイルゲーム運用プランナーのためのマスターデータ入門

モバイルゲーム(いわゆるソーシャルゲーム)の運用プランナーを行う際に知っておくだけで役立つマスターデータのノウハウをまとめた入門書です。本書では以下三点について解説を行っています。 ・入力内容の定義(どんなルールでマスタ.....

30 / 108« 先頭...1020...293031...405060...最後 »